▼本記事はこんな方にオススメ▼
- 語彙力をあげて知的な人に見られたい
- 雑談中に話をふられたとき恐怖で一目散に逃げたくなる
- 自分が発した言葉によって恐ろしい間が生まれるときがある
- 発言してスベりたくないから渾身の相づちでその場をしのいでる
- 令和2年。ここまできたら手段をえらばずモテたい
語彙力だけがとりえの
コピーライターが解決します。
語彙力は上げたいけど急にたくさんの言葉を覚えるのはちょっと…
そんなあなたには
この言い回しを授けます。
これでリア充まっしぐら←語彙力
【全米が●●した】●●を入れ替えるだけで意味づけが自由自在
【全米が●●した】
この言い回しを引きだしに入れておくだけで
たくさんの場面に対応することが可能になります。
述語を入れかえるだけで
辛辣なツッコミから誉め言葉まで
対応できるありがたき言い回しです。
平均して75点以上の返しは
実現できるのではないでしょうか。
それでは下記実例を見ていきましょう。
~こんな使い方をしよう~【全米が●●した】例文集5選
①全米が引いた

遅くなってごめんね。心の中では前転倒立してます。

遅いよ。遅すぎて全米が引いたよ。
解説
アクシデントにあった時の一言は
おおむねこれで対応できます。
使いやすさゆえに乱発し過ぎて
逆にボキャ貧だと思われないように
注意しましょう。
②全米が鼻で笑った

しまった!ズボンのチャック閉めわすれてた…

気づくのおそくない?朝からだよ。全米が鼻で笑うわ。
解説
相手を嘲笑しつつイジりたいときに
便利なフレーズです。
少し刺激つよめなので
ある程度の距離感の方に
言い放ってやりましょう。
③全米が膝から崩れ落ちた

お待たせしました!
渾身の力を込めてつくった資料、受け取ってください!

これは日本語なのかしら…?全米が膝から崩れ落ちる出来だわ。
ありがとう。本当にありがとう。これで終電まで会社にいれるわ。
解説
この様に驚愕の事実に
出逢ったときに使える文言です。
ただ上記のようにつかうと
秒でパワハラで訴えられます。
反面教師としてとらえ、
つかう場面は慎重に選びましょう。
④全米が泣いた

苦節3年…やっと初契約をとることができた!

解説
相手を賞賛するときに
つかえるフレーズです。
よく感動モノの映画のCMとかで
もつかわれてますよね。
あんまり普段づかいする言葉ではないので、
ここぞという時に言い放ってやれば
語彙力あるなと思われることまちがいなし。
⑤全米が発情した

今日は調子いいな!もうハットトリックだ!

先輩すごいですね!全米が発情してますよ!
解説
これもまたポジティブな場面で
つかえるフレーズです。
しかし少し攻めてる感はあるので
使いどころには注意しましょう。
ちなみに私は会社の売り上げが良かったときの会議中、
上司に話を振られると真顔でこればかり言ってました。
「特にカリフォルニアあたりだな!」
「いやフロリダもきてるぞ!」
と乗っかってくれる上司たちが大好きです。
使用上の注意
用法、用量を守って正しくお使い下さい。
まとめ
~こんな使い方をしよう~
【全米が●●した】例文集5選
- ①全米が引いた
- ②全米が鼻で笑った
- ③全米が膝から崩れ落ちた
- ④全米が泣いた
- ⑤全米が興奮した
この記事で何回【全米】って
言ったんだろうとふと気になりカウントしたら
27回でした。
全米が引くわ。
あっ28回
まとめのまとめ
という訳でいかがでしたでしょうか。
これからも皆さまのコミュケーションの
お役に立つ言葉を真剣にふざけながら紹介していきます。
目指せ言葉の宝石箱!
次回も絶対に見てくれよな!
コメント